北九州市立大学からのお知らせ 一覧
	
    国際環境工学部 環境生命工学科の藤山 淳史 准教授が、2021年度環境科学会の奨励賞を受賞しました。受賞内容はこちら...
    
	
    2021年10月3日(日)に大分市内で本学独自の進学ガイダンスを開催します。【日 時】 2021年10月3日(日)11:00~16:00(受付10:45~)【会 場】 全労災ソレイユ(大分市中央町四丁目2番5号)      7階 「カトレア...
    
	
    9月18日(土)に予定しております「i-Designコミュニティカレッジ」の夏休みイベント(参加お申し込み期間は終了しております。)について、緊急事態宣言の延長に伴い、以下のとおり、開催方法が変更となります。 ※ 対面方式での開催は中止とし...
    
	
    【再掲】 【学外の方も参加できます!】LGBT&ALLYオンライントークカフェ番外編「オリンピック、スポーツとLGBT」ご案内 LGBTQのアスリートに特化した米国のスポーツ専門メディア『Out Sports』によると、東京五輪にL...
    
	
    国際環境工学研究科 一般選抜?社会人特別選抜 夏期日程 2022年度4月、2021年度10月入学(博士前期?後期課程)追試験 合格発表については、こちらをご覧ください。...
    
2022年度編入学?再入学試験 合格発表
- 2021.9.10
 - 入試情報
 
	
    2022年度編入学?再入学試験 合格発表はこちらをご覧ください。...
    
	
    2021年9月19日(日)に鹿児島市内で本学独自の進学ガイダンスを開催します。 【日 時】 2021年9月19日(日)11:00~16:00(受付10:45~) 【会 場】 TKPガーデンシティ鹿児島中央(鹿児島市中央町26番1号南国アネッ...
    
	
    「ありのままに生きる。~まちも、わたしも、子どもたちも~」(対面及びオンライン開催) [主催:コラボラキャンパスネットワーク]  講師:小笠原 順子(シドニーオリンピック競泳日本代表、一般社団法人ゆれる代表理事、株式会社YURERU取締役)...
    
	
    ※ 予約受付は終了しました。 1 実施期間(予定)    博鱼体育_足彩app哪个是正规的-手机版官网3年9月13日(月)~11月4日(木)のうち32日間     ?1回目  9月13日(月)~10月7日(木)     ?2回目 10月11日(月)~11月4日(木) 2 実施日時...
    
北九州市立大学職員採用試験の第1次試験合格者について
- 2021.9. 3
 - お知らせ
 
	
    2021年8月22日(日)に実施した北九州市立大学職員採用試験の第1次試験の合格者受験番号については、こちらへどうぞ。...
    
	
    市内で学ぶ大学生等の対面授業や部活動などの早期の再開を目指し、北九州市立大学が幹事校となり、市内大学等と連携した「大学拠点接種」を下記のとおり実施します。 なお、予約受付開始は9月6日(月)9:00からで、それまでは予約できません。 市内大...
    
	
    2022年度夏期日程 法学研究科(修士課程)?社会システム研究科(博士前期課程)、2021年度10月入学 社会システム研究科(博士後期課程)合格発表については、こちらをご覧ください。...
    
	
    2021年10月7日(木)~8日(金)に開催される「第11回おおた研究?開発フェアONLINE」に、機械システム工学科の長 弘基 准教授が出展します。形状記憶合金を用いた屈曲アクチュエータおよび除振装置を紹介します。 第11回おおた研究?開...
    
	
    ◆〈英米文学の風景と遺産Ⅶ〉 日  時:2021年10月2日~11月6日 毎週土曜日 13:00~14:30 受講対象:どなたでも 申込締切:9月17日(金)当日消印有効 募集人員:50名 応募者多数の場合は抽選となります。 詳細はこちら ...
    
	
    【土曜日開催!】【学外の方も参加できます!】【学生の皆様が参加しやすくなりました!】2021年度第6回 LGBT&ALLYオンラインカフェ開催します! 学校、家族、友人、セクシャリティ...自分の日常での他愛ない話や、自分が抱えている悩みや...
    
	
    本学環境技術研究所は2021年10月4日(月)に、洋上風力関連の研究者を招聘しワークショップを開催します。2021年10月7日(木)~8日(金)に北九州市で「世界洋上風力サミット2021」が開催されます。また、10月3日(日)、5日(火)に...
    
学生手づくりのベンチを若戸渡船に寄贈!
- 2021.8.30
 - ニュースリリース
 
	
    国際環境工学部 建築デザイン学科の学生が制作したベンチを、若戸渡船に寄贈しました。 詳しくはこちら...
    
	
    国際環境工学部が実施していた女子中高生の理系進路選択支援プログラム「世界に羽ばたけ!北九州サイエンスガールプロジェクト」が、第4回リカジョ育成賞(主催:(公財)日産財団)で「グランプリ」を受賞しました。 詳しくはこちら 関連写真...
    
- 前
 - 1
 - 2
 - 3
 - 4
 - 5
 - 6
 - 7
 - 8
 - 9
 - 10
 - 11
 - 12
 - 13
 - 14
 - 15
 - 16
 - 17
 - 18
 - 19
 - 20
 - 21
 - 22
 - 23
 - 24
 - 25
 - 26
 - 27
 - 28
 - 29
 - 30
 - 31
 - 32
 - 33
 - 34
 - 35
 - 36
 - 37
 - 38
 - 39
 - 40
 - 41
 - 42
 - 43
 - 44
 - 45
 - 46
 - 47
 - 48
 - 49
 - 50
 - 51
 - 52
 - 53
 - 54
 - 55
 - 56
 - 57
 - 58
 - 59
 - 60
 - 61
 - 62
 - 63
 - 64
 - 65
 - 66
 - 67
 - 68
 - 69
 - 70
 - 71
 - 72
 - 73
 - 74
 - 75
 - 76
 - 77
 - 78
 - 79
 - 80
 - 81
 - 82
 - 83
 - 84
 - 85
 - 86
 - 87
 - 88
 - 89
 - 90
 - 91
 - 92
 - 93
 - 94
 - 95
 - 96
 - 97
 - 98
 - 99
 - 100
 - 101
 - 102
 - 103
 - 104
 - 105
 - 106
 - 107
 - 108
 - 109
 - 110
 - 111
 - 112
 - 113
 - 次
 
        
    



