北九州市立大学からのお知らせ 一覧
	
    社会人教育プログラム「i-Designコミュニティカレッジ」が、雑誌『ゆうゆう 2024年4月号』(3月1日発売)の記事 "趣味と学びで自分磨き" の中で、履修証明プログラムを実施している大学の一つとして取り上げられました! ぜひご覧くださ...
    
ひびきのキャンパスの留学生会館で留学生向けの防犯講話が開催されました!
- 2024.3. 1
 - 広報スタッフ日記
 
	
     2/20(水)にひびきのキャンパスの留学生会館で留学生向けの「安心して生活するための防犯講話」が開催され、留学生12名、防災ボランティアなどのサークルから参加した学生13名の計25名が参加しました。当日は、若松警察署の方から留学生活を送る...
    
	
    HIGASHIDA OPEN PARK WEEKに地域創生学群小林ゼミ(こうえん研究所)が出展します。 日時:2024年3月2日(土)~10日(日) 10:00-20:00 場所:東田大通り公園(北九州市八幡東区東田2-6)  小林ゼミ(こ...
    
	
    2024年4月1日付採用の北九州市立大学契約職員(エンジニアリングアドバイザー職)の募集情報を追加しました。 募集内容等の詳細については、こちらへどうぞ。...
    
地域創生学群の面白研修「街ロゲ&グループワーク」!
- 2024.2.28
 - 広報スタッフ日記
 
	
    2024年2月16日(金)本館A-101会場および大学周辺にて「地域創生学群 冬期スピリッツ研修」を開催しました。 本研修は、学群生1?2年生必修で、学群スピリット(学群生として期待される行動や態度)を養うことが目的です。 内容は、街ロゲ(...
    
北九州市立大学 学部紹介動画を公開しました!
- 2024.2.28
 - お知らせ
 
	
    本学に設置されている学部(群)の情報が満載です! 学生のインタビューや授業風景から、大学の雰囲気も知ることができます! ぜひご覧ください!! https://youtu.be/niBefvekCyw?si=b4IiD9iprF37FvMb ...
    
	
    2024年4月1日付採用 短時間勤務職員(ひびきのキャンパス勤務)の募集について採用情報を更新しました。 募集内容等の詳細についてはこちらへどうぞ。...
    
	
    2月15日の日本経済新聞(夕刊)の記事に森田 洋教授のコメントが掲載されました。 能登半島地震の被災者が暮らす石川県の避難所に、支援プロジェクトから畳が届けられたことについての記事で、森田教授は避難所での畳の効果についてコメントしています。...
    
	
    2月19日(月)13:00~14:00 AIR STATION HIBIKIで北九大ひびきのラジオ部の放送がありました。 パーソナリティーはアンちゃん(クレシーニ?アン先生)とタッキー(西田健先生)。 ゲストにはアツシ(企画管理課 庶務係 ...
    
	
    2024年2月9日(金)に実施した北九州市立大学契約職員(一般事務)採用試験の合格者受験番号については、こちらへどうぞ。...
    
	
    2024年2月8日(木)に実施した北九州市立大学契約職員(図書館司書)採用試験の第2次試験(最終)の合格者受験番号については、こちらへどうぞ。...
    
	
    新2?3年生と保護者の皆様を対象に、下記のとおり開催いたします。 模擬授業体験や保護者向けの説明会を実施予定です。 ■開催日時:2024年3月21日(木)13:00~15:25 ■会場:博鱼体育_足彩app哪个是正规的-手机版官网(外国語学部?経済学部?文学部?法学部?...
    
ワークショップ『未来創造トーク』を開催しました!
- 2024.2.20
 - 広報スタッフ日記
 
	
    2024年2月7日(水)13:00~、ワークショップ『未来創造トーク』を開催しました。 本学学生18名が参加し、"アントレプレナーシップ"を体感しました。文系?理系、学部?大学院、学年なども様々で、ほとんど初対面の学生同士で5つのグループを...
    
	
    基盤教育センター ひびきの分室のクレシーニ アン准教授が講師となり、宗像市の離島 地島の小学校の児童たちが、グローブを贈ってくれた大谷翔平選手にお礼の気持ちを伝えるために、英語の手紙と動画をつくりました。このことについて各種メディアで取り上...
    
	
    【学外の方も参加できます!】【初参加歓迎】【高校生歓迎】【オンライン開催】 2月、3月はトランスジェンダー特集です! 「あっ、カラフル」プロジェクトでは、北九大での性の多様性についての理解を促進するため、オンラインカフェ(ほぼ月1回)や講演...
    
2024年度北九州市立大学一般選抜(前期日程)を受験する皆様へ
- 2024.2.19
 - 入試情報
 
	
    2024年2月25日(日)~27日(火)に実施する一般選抜(前期日程)について、下記のとおりお知らせします。  ●2024年度一般選抜(前期日程)を受験する皆様へ(お願い)※必ずご確認ください。  ●北九州市立大学博鱼体育_足彩app哪个是正规的-手机版官网 施設案内図...
    
	
    北九州市立大学地域共生教育センター(通称:421Lab.)は、地域社会における実践活動を通じた人材育成を目指すとともに、本学の地域貢献活動の更なる推進を目的として設置されました。地域の課題に対し、地域住民と学生が協力しながら、その解決に向け...
    
	
    K?BSは、体系的な経営知識と実践的な知見を身に着け、地域のリーダーを育成することを目的としています。 今回は、別府、由布院と、九州を代表する観光地を盛り立てる2名の経営者に地域ブランド戦略について、お話を伺います。 ビジネススクールで何を...
    
「地域創生学群 成果発表会 SUPER LIVE」を開催!
- 2024.2.15
 - 広報スタッフ日記
 
	
    2024年2月9日(金)本館A-101会場にて「地域創生学群成果発表会SUPER LIVE」を開催しました。 多くの学群生が、学生調査研究助成を受けた研究の成果やゼミ活動?スタディーツアーなどを通して経験した活動報告など、バラエティに富んだ...
    
- 前
 - 1
 - 2
 - 3
 - 4
 - 5
 - 6
 - 7
 - 8
 - 9
 - 10
 - 11
 - 12
 - 13
 - 14
 - 15
 - 16
 - 17
 - 18
 - 19
 - 20
 - 21
 - 22
 - 23
 - 24
 - 25
 - 26
 - 27
 - 28
 - 29
 - 30
 - 31
 - 32
 - 33
 - 34
 - 35
 - 36
 - 37
 - 38
 - 39
 - 40
 - 41
 - 42
 - 43
 - 44
 - 45
 - 46
 - 47
 - 48
 - 49
 - 50
 - 51
 - 52
 - 53
 - 54
 - 55
 - 56
 - 57
 - 58
 - 59
 - 60
 - 61
 - 62
 - 63
 - 64
 - 65
 - 66
 - 67
 - 68
 - 69
 - 70
 - 71
 - 72
 - 73
 - 74
 - 75
 - 76
 - 77
 - 78
 - 79
 - 80
 - 81
 - 82
 - 83
 - 84
 - 85
 - 86
 - 87
 - 88
 - 89
 - 90
 - 91
 - 92
 - 93
 - 94
 - 95
 - 96
 - 97
 - 98
 - 99
 - 100
 - 101
 - 102
 - 103
 - 104
 - 105
 - 106
 - 107
 - 108
 - 109
 - 110
 - 111
 - 112
 - 113
 - 次
 
        
    



