北九州市立大学からのお知らせ 一覧
学位授与式の日時?場所等の詳細について
- 2022.2. 9
 - お知らせ
 
2022年4月 大学院次世代研究者挑戦的研究プログラム「地域で育て地域を興す博士後期プログラム」募集要項を公開しました Regarding 2022 April Intake Application Guide for Doctoral Student Fellowship Program: Kitakyushu Innovative Human Resource and Regional Development Program
- 2022.2. 8
 - お知らせ
 
	
    2022年4月 大学院次世代研究者挑戦的研究プログラム「地域で育て地域を興す博士後期プログラム」募集要項を公開しました。募集要項はこちら。 Regarding 2022 April Intake Application Guide for ...
    
レッツ北九就!「OB?OGからの地元就職メッセージ」動画公開中!
- 2022.2. 8
 - ニュースリリース
 
	
    地元北九州の企業団体で働くOB?OGに、"地元就職のきっかけ"や"地元就職の良さ"、"普段の仕事の様子"について取材及び撮影した動画を制作し、公開しています。 北九州で働いている先輩の姿や思いを、映像を通して見てもらうことで、「この街で働こ...
    
学生等の学びを継続するための緊急給付金の申請受付について(二次募集)/Regarding acceptance of applications for the Student Emergency Aid for Continuance of Studies (secondary recruitment)
- 2022.2. 4
 - お知らせ
 
	
     1月14日を申請期限として実施した「学生等の学びを継続するための緊急給付金」について、二次募集を行います。  (参考)学生等の学びを継続するための緊急給付金(博鱼体育_足彩app哪个是正规的-手机版官网3年度)(文科省ホームページ)    申請方法等については、電子掲示板でお知...
    
	
    国際環境工学研究科 一般選抜?社会人特別選抜 冬期日程 2022年度4月入学(博士前期?後期課程) 合格発表については、こちらをご覧ください。...
    
	
    2022年度冬期日程 法学研究科(修士課程)?社会システム研究科(博士前期課程)合格発表については、こちらをご覧ください。...
    
	
    2021年度スプリングスクールを下記の通り開催します。 当初2月14日(月)午前9時予約受付開始を予定しておりましたが、諸般の事情を考慮して、2月21日(月)午前9時開始に変更しました。 本学の教員による授業を受けられますので、ぜひご参加く...
    
学内合同企業研究会「JOB?HUNTER2023」の開催について
- 2022.2. 3
 - ニュースリリース
 
	
     北九州市立大学では、就職支援の一環として学内合同企業研究会「JOB×HUNTER2023」を下記のとおり開催します。 本イベントは、様々な業界から92社(団体)の人事担当者を招き、直接話を聞くことができる本学の就職支援事業の一大イベントで...
    
	
    北九州市立大学では、北九州市が取り組む地方創生を共に推進するため、学生の北九州市内就職者を増やすことを目的に、市内企業による学内合同企業研究会「JOB×HUNTER+(ジョブハンタープラス)2023」を下記のとおり開催します。 この説明会で...
    
	
    学部?学群2年生及び4年生の皆さんへ 文部科学省が全国の大学等を対象に実施する「全国学生調査」についてお知らせいたします。 学部2年生及び4年生の皆さんは全員対象となっていますので、対象の方は期間内に回答するようお願いいたします。 「全国学...
    
	
    2021年度スプリングスクールを下記の通り開催します。 本学の教員による授業を受けられますので、ぜひご参加ください。 【日 時】2022年3月25日(金) 13:00~15:35   【会 場】博鱼体育_足彩app哪个是正规的-手机版官网(外国語学部?経済学部?文学部?...
    
	
    2022年2月2日(水)にWeb開催される「KitaQ Zero Carbon」のセミナーに、経済学部 経済学科の牛房 義明 教授が登壇します。 Webセミナー「『KitaQ Zero Carbon』とは?脱炭素の現状とビジネス展開」 日時...
    
	
    北九州市立大学グローバル人材育成推進事業「Kitakyushu Global Pioneers」の履修者で、大変優秀な成績を修めた園田采加さん(文学部比較文化学科4年)と倉津紀香さん(外国語学部英米学科4年)の2名が書類審査(一次審査)と英...
    
	
    フードバンク北九州ライフアゲインとの協力のもと、下記日時で「フードパントリー」を実施します! *フードパントリーとは???食品支援が必要なときに、誰でも食品が受け取れるといった食の支援に関する活動です。 【日時】:2022年2月3日(木)~...
    
	
    【学外の方も参加できます!】 【学生の皆様が参加しやすくなりました!】  2021年度第11回 LGBT&ALLYトークカフェ、今回は対面で開催します!学校、家族、友人、セクシャリティ...自分の日常での他愛ない話や、自分が抱えている悩みや...
    
	
      近年、中?高の制服の「自由化」が進んでいますが、女子のスラックスは普及する一方で、男子のスカート着用は普及していません。しかし、ROSEさんが自らを女性であると感じスカートを履きたいように、中学生?高校生にもスカートを履きたい男子はいる...
    
	
     2022年度北九州市立大学一般選抜(前期日程、後期日程)における更なる受験機会の確保について掲載しました。 詳しくは、こちらをご確認ください。...
    
	
    国際環境工学部 建築デザイン学科 3年の諌山 茉由子さんと小林 さくらさんが、主張する「みせ」学生デザインコンペで入賞しました。受賞内容はこちら...
    
	
    2022年度第1学期 大学院社会システム研究科博士後期課程の博士研究員を募集します。 詳細は募集要項をご確認ください。 2022年度第1学期 社会システム研究科博士研究員募集要項...
    
- 前
 - 1
 - 2
 - 3
 - 4
 - 5
 - 6
 - 7
 - 8
 - 9
 - 10
 - 11
 - 12
 - 13
 - 14
 - 15
 - 16
 - 17
 - 18
 - 19
 - 20
 - 21
 - 22
 - 23
 - 24
 - 25
 - 26
 - 27
 - 28
 - 29
 - 30
 - 31
 - 32
 - 33
 - 34
 - 35
 - 36
 - 37
 - 38
 - 39
 - 40
 - 41
 - 42
 - 43
 - 44
 - 45
 - 46
 - 47
 - 48
 - 49
 - 50
 - 51
 - 52
 - 53
 - 54
 - 55
 - 56
 - 57
 - 58
 - 59
 - 60
 - 61
 - 62
 - 63
 - 64
 - 65
 - 66
 - 67
 - 68
 - 69
 - 70
 - 71
 - 72
 - 73
 - 74
 - 75
 - 76
 - 77
 - 78
 - 79
 - 80
 - 81
 - 82
 - 83
 - 84
 - 85
 - 86
 - 87
 - 88
 - 89
 - 90
 - 91
 - 92
 - 93
 - 94
 - 95
 - 96
 - 97
 - 98
 - 99
 - 100
 - 101
 - 102
 - 103
 - 104
 - 105
 - 106
 - 107
 - 108
 - 109
 - 110
 - 111
 - 112
 - 113
 - 次
 
        
    



