安井 英斉/ヤスイ ヒデナリ/Hidenari Yasui
所属 | 【学部】エネルギー循環化学科 【大学院】環境システム専攻 資源化学システムコース |
|
役職/職名 | 教授 | |
学位(授与機関) | 博士(工学)(東北大学) | |
担当科目 | (学部)資源循環工学、化学工学実験等 (大学院)資源循環技術、資源循環技術特論 |
|
略歴 | 東北大学理学部生物学科卒業(1985年) 栗田工業株式会社(1985―2008年) 現職(2008年―) |
|
専門分野 | 有機性廃棄物?排水等の処理技術開発ならびにコンピューティング ?活性汚泥処理プロセス ?メタン発酵プロセス ?栄養塩除去技術 |
業績紹介
論文等(過去3年間)
- Takahiro Fujioka, My Thi Tra Ngo, Tanki Mochochoko, Sandrine Boivin, Naoki Ohkuma, Hidenari Yasui, Mitsuharu Terashima (2020) Biofouling Control of a Forward Osmosis Membrane during Singlepass
Pre-concentration of Wastewater. Chemosphere, doi.org/10.1016/j.chemosphere.2020.127263
- Meng Sun, Bing Liu, Katsunori Yanagawa, Nguyen Thi Ha, Rajeev Goel, Mitsuharu Terashima, Hidenari Yasui (2020) Effects of low pH conditions on decay of methanogenic biomass. Wat. Res. (in press) , doi.org/10.1016/j.watres.2020.115883
- Bing Liu, Yifan Li, Jinzhu Wu, Yuanyuan Shao, Feiyong Chen, Jer-Horng Wu, Rajeev Goel , Mitsuharu Terashima and Hidenari Yasui (2020) Evaluating Nitrite Oxidizing Organism Survival under Different Nitrite Concentrations. Wat. Sci. Tech. (in press), doi.org/10.2166/wst.2020.138
- Nguyet Thi-Minh Dao, The-Anh Nguyen, Viet-Anh Nguyen, Mitsuharu Terashima, Rajeev Goel, Hidenari Yasui (2019) A mathematical model of a nitrifying expanded-bed reactor for the pretreatment of drinking water. Biochemical Engineering Journal, Volume 158, 15 June 2020, 107561, doi.org/10.1016/j.bej.2020.107561
- Ryuichi Watanabe, Hidenori Harada, Hidenari Yasui, Le van Tuan, Shigeo Fujii (2019) Exfiltration and Infiltration Effect on Sewage Flow and Quality: A Case Study of Hue, Vietnam. Environmental Technology, 28 Oct 2019 (open access), do.org/10.1080/09593330.2019.1680739
- 渡部龍一, 原田英典, 藤井滋穂, 安井英斉 (2019) 下水質調査における試料採取頻度が下水濃度の推定精度へ及ぼす影響:フエ市における事例研究. J.JSCE, Ser.G (Envron.Res.), Vol.75, No.7, III_245-III_253, doi.org/10.2208/jscejer.75.7_III_245
- 原田英典, 渡部龍一, 藤井滋穂, 安井英斉 (2019) 下排水系が未発達な東南アジア途上国における低水量?低濃度下水の将来変化. J.JSCE, Ser.G (Envron.Res.), Vol.75, No.7, III_237-III_244,
doi.org/10.2208/jscejer.75.7_III_237
- The-Anh Nguyen, Nguyet Thi-Minh Dao, Mitsuharu Terashima, Hidenari Yasui (2019) Improvement of Suspended Solids Removal Efficiency in Sedimentation Tanks by Increasing Settling Area Using Computational Fluid Dynamics. Journal of Water and Environment Technology, Vol.17, Np.6,pp.420-431, doi.org/10.2965/jwet.19-052
- The-Anh Nguyen, Nguyet Thi-Minh Dao, Bing Liu, Mitsuharu Terashima, Hidenari Yasui (2019) Computational Fluid Dynamics Study on Attainable Flow Rate in a Lamella Settler by Increasing Inclined Plates. Journal of Water and Environment Technology, Vol.17, No.2, pp.76–88, doi.org/10.2965/jwet.18-044
- Hong Chen, Jiang Wu, Bing Liu, Yu-You Li, Hidenari Yasui (2019) Competitive Dynamics of Anaerobes during Long-term Biological Sulfate Reduction Process in a UASB Reactor. Bioresource Technology, Vol.280, pp.173–182
doi.org/10.1016/j.biortech.2019.02.023
- Bing Liu, Mitsuharu Terashima, Magnus So, Hidenari Yasui (2018) Measurement of Critical Tractive Force of Sponge Carrier Media in a Moving Bed Biofilm Reactor and the Application of Computational Fluid Dynamics/Discrete Element Method Model Simulation. Desalination and Water Treatment, Vol.145, pp. 1-10, doi: 10.5004/dwt.2019.23645
- Viet Hoang Nguyen, Hidenori Harada, Van Tuan Le, Thi Ha Nguyen, Xuan Hai Nguyen, Mitsuharu Terashima, Hidenari Yasui (2018) Dynamic Estimation of Hourly Fluctuation of Influent Biodegradable Carbonaceous and Nitrogenous Materials Using Activated Sludge System. Journal of Water and Environment Technology, Vol.17, No.1, pp.40–53, doi.org/10.2965/jwet.18-050
- Zhiming Han, Mitsuharu Terashima, Bing Liu and Hidenari Yasui (2018) CFD Investigation of the Effect of the Feed Spacer on Hydrodynamics in Spiral Wound Membrane Modules. Math. Comput. Appl. 2018, 23, 80 (open access), doi.org/10.3390/mca23040080
- Zhiming Han, Mitsuharu Terashima, Bing Liu and Hidenari Yasui (2018) Impact of Modified Spacer on Flow Pattern in Narrow Spacer-Filled Channels for Spiral-Wound Membrane Modules. Environments, Vol. 5, No. 116, pp.1-17 (open access); doi.org/10.3390/environments5110116
- Takahiro Fujioka, Kha H. Nguyen, Anh Tram Hoang, Tetsuro Ueyama, Hidenari Yasui, Mitsuharu Terashima and Long D. Nghiem (2018) Biofouling Mitigation by Chloramination during Forward Osmosis Filtration of Wastewater. Int. J. Environ. Res. Public Health (open access), 15, 2124, doi.org/10.3390/ijerph15102124
- Bing Liu, Mitsuharu Terashima, Nguyen Truong Quan, Nguyen Thi Ha, Le Van Chieu, Rajeev Goel and Hidenari Yasui (2018) Determination of Optimal Dose of Allylthiourea (ATU) for the Batch Respirometric Test of Activated Sludge. Wat.Sci.Tech., Vol.77, No.12, pp.2876-2885, doi.org/10.2166/wst.2018.282
- Bing Liu, Mitsuharu Terashima, Nguyen Truong Quan, Nguyen Thi Ha, Le Van Chieu, Rajeev Goel and Hidenari Yasui (2018) High Nitrite Concentration Accelerates Nitrite Oxidising Organism’s Death. Wat.Sci.Tech., Vol.77, No.12, pp.2812-2822, doi.org/10.2166/wst.2018.272
著書/訳書等
-Environmental Anaerobic Technology, Applications and New Developments (2010), Imperial College Press, Edit. Herbert H P Fang(分担執筆)
-メタン発酵 (2009), 技報堂出版, 編集幹事: 野池達也?佐藤和明?安井英斉?李玉友
-顕微鏡観察による活性汚泥のプロセス管理 (2006), 技報堂出版, 共訳: 安井英斉?深瀬哲朗?河野哲郎
-オゾンハンドブック (2004), 日本オゾン協会, (分担執筆)
-環境工学公式?モデル?数値集 (2004), 土木学会(分担執筆)
-活性汚泥のバルキングと生物発泡の制御 (2000), 技報堂出版, 共訳: 河野哲郎?柴田雅秀?深瀬哲朗?安井英斉
表彰
2016年 外国人功労賞 (ベトナム Water Supply and Sewerage Association)
2009年 論文賞(土木学会 環境工学委員会)
2008年 論文奨励賞(日本下水道協会)
2006年 論文賞(土木学会 環境工学委員会)
2000年 技術賞(日本オゾン協会)
2000年 通商産業大臣賞(日本産業機械工業会,栗田工業株式会社宛)
2000年 岩井賞(環境技術研究協会)
1997年 論文奨励賞(土木学会 環境工学委員会)
1995年 新技術?プロジェクト賞(土木学会 環境工学委員会)
資格: 上席化学工学技士(化学工学会)
受験生向けメッセージ
排水?汚泥処理の過程から永続的に発生する廃棄物は、枯渇が懸念される化石燃料と異なり、資源の宝庫です。この積極的な利用検討は、環境工学に携わる私たちの最も大切な役割のひとつです。環境工学は微生物学?数学?化学?化学工学等の学問分野が重層的に関わる分野であり、各分野の視点で解析した事象を再度統合的に把握しようとする姿勢が真理に近づくために何より大切です。
排水?汚泥や廃棄物の処理は、20世紀初頭に始まる比較的歴史の若い技術分野ですが、これにも関わらず、社会が要請する内容は時代とともに、衛生環境の改善や水域の汚染低減から資源の循環?利活用へ急激に変化しております。この変化に対応し、それぞれの課題に的確に応えることが環境工学の使命です。そして、この時代の変化に対応しようとする姿勢が独創性を育む源泉でもあります。
北九州市立大学 国際環境工学部は、環境工学の教育研究を通して諸国の平和と人々の幸福を実現するために設立されました。皆さんとともに汚濁物質の最小化と資源化に取り組んで参りたいと存じます。
企業メッセージ
理想の追求と実用を兼ね備えた環境システムの実現を図ります。また、エンジニアの視点でプロセスの合理化と知的財産の確保を第一に考え、企業の事業活動に資することができます。
研究内容?所属研究室紹介
持続可能な社会を創るには,私たちの生活から排出される廃棄物を資源に変えて活用していくことが何より大切です。私の研究室では,限りない微生物の力を利用して廃棄物を資源化する先端的な生物処理プロセスや,アジアをはじめとする国々の環境保全に資するシステムの開発をおこないます。
リンク集
連絡先
808-0135
福岡県北九州市若松区ひびきの1-1北九州市立大学国際環境工学部N205号室
Tel: 093-695-3736
fax: 093-695-3389
E-mail: hidenari-yasui@kitakyu-u.ac.jp